稲城市矢野口の眼科ならしのづか眼科。コンタクトや白内障手術も。

稲城市矢野口の眼科 しのづか眼科
医院へのご連絡はTEL:042-379-3149

加齢黄斑変性とは

物を見る、ということは目から入ってきた映像を網膜が受け取り、その情報を視神経を介して脳に送って初めて見る、ということになります。黄斑はこの網膜の中心部にあり、物を見るのに一番重要な部分です。
この黄斑部がダメージを受けることにより起こる慢性的、進行的疾患です。

症状

物が歪んで見える、はっきりしない、ぼやける、見える物の中心部が暗い、視野が欠ける、視力の低下などがあります。片側の眼から始まることが多いのですが、左右の眼で見たものを脳が 一つのものとして認識するので(両眼視)、片眼の病気が進行してから気付くことが多くあり、失明に至ることもあります。そのため普段から、片眼ずつ、見え方をチェックすることが大切になってきます。

原因

黄斑部が加齢に伴い変性し、ダメージを受けることで発症します。
大きく分けると萎縮型と滲出(しんしゅつ)型に分けられます。

・萎縮型
黄斑組織の老化によるもので進行はゆっくりしており、急激な視力の低下は見られません。
治療は行いません。しかし滲出型に移行することもあるので定期的な診察は必要です。

・滲出型
網膜下に脈絡膜新生血管という異常血管が増殖します。この血管はもろく、血液中の成分が漏れ出ることがあり、これらが黄斑組織に悪影響を与えます。

検査

視力検査 眼底検査 アムスラー検査 蛍光眼底造影検査 他

治療

・萎縮型は治療は行いません。しかし滲出型に移行することもあるので定期的な診察は必要です。

・滲出型は眼球内にある硝子体に新生血管の増殖を抑える薬を注射します。(硝子体注射)
その後、新生血管の沈静を図ることで代謝による老廃物の吸収がなされ、視力の正常化は 望めませんが、回復は期待できます。
定期的に診察を受け、新生血管ができるようであれば再度硝子体注射を行います。

そのほかに光線力学的療法、レーザー光凝固術を行う場合があります。

コンテンツ お気軽にご来院ください

眼にトラブルを感じたら、まずはお気軽にご相談ください!

アクセス

〒206-0812
東京都稲城市矢野口
380-2-103

当医院は、JR南武線の
「矢野口」駅から徒歩3分です。

地図はこちら

紹介記事 ドクターズファイル

ページ一番上へ